2011年05月02日
『あおのかぜ in 橋本亭 2011年春』 閉幕
『あおのかぜ in 橋本亭 2011年春』本日閉幕しました。
まずはご来場下さいましたお客様に厚く御礼申し上げますとともに
お世話になった箕面FMまちそだて㈱様、そして橋本亭の皆様に厚く御礼申し上げます。
今回はゴールデンウィーク前半4月27日~5月2日の6日間開催でした。
開催期間中は初日と最終日以外はお天気に恵まれず雨。。。
実は直前の4月15日に参加した『護摩の市』も突風と降雨で正午には中止となってしまいました。
ここまで来ると私の雨男っぷりも相当なものです。
干ばつ・水不足でお悩みの地域がありましたら私に任せて下さい!
って…Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
まぁ、冗談はさておき 本当に今年は天候不順が続いてますね
野外でイベント予定されている方は本当にご苦労されていることと存じます。
そんな中、今回我々の『あおのかぜ in 橋本亭』では嬉しい再会もありました。
3月の天善堂さんでのお客様がわざわざ来ていただいたり、昨年の橋本亭でのお客様が覚えてくれていて来て下さったりしてとても嬉しく感じました。 正直感動です!
これを励みに益々精進せねばと感じた5月2日でした。

ラオスの手織りコットンを使用した≪Minoh Origin≫ベストとワイドパンツ
次のイベントは5月20日~6月1日の『one village one earth』さんです。
神戸市中央区下山手通3-4-10
小林ビル2F(1Fヤマト運輸)
tel/fax 078-332-6262
open 11:00~close 20:00
http://1village1earth.com/index.html

そして突然ですが…
なんと!
7月にも橋本亭での開催が决定しました!!
期間は7月13日(水)~18日(火)
この期間も箕面滝道では川床が行われます
7月ですのできっと暖かい(むしろ暑いw)ことでしょう
あおのかぜとしては夏物一色な展示にしたいと思ってます
皆様のお越しを心よりお待ちしております~~
ん? 7月中旬ということは梅雨だったりする?
雨男ここにあり~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
雨の箕面滝道も風情があって良いものですよ?(ボソッと言ってみる

まずはご来場下さいましたお客様に厚く御礼申し上げますとともに
お世話になった箕面FMまちそだて㈱様、そして橋本亭の皆様に厚く御礼申し上げます。
今回はゴールデンウィーク前半4月27日~5月2日の6日間開催でした。
開催期間中は初日と最終日以外はお天気に恵まれず雨。。。
実は直前の4月15日に参加した『護摩の市』も突風と降雨で正午には中止となってしまいました。
ここまで来ると私の雨男っぷりも相当なものです。
干ばつ・水不足でお悩みの地域がありましたら私に任せて下さい!
って…Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
まぁ、冗談はさておき 本当に今年は天候不順が続いてますね
野外でイベント予定されている方は本当にご苦労されていることと存じます。
そんな中、今回我々の『あおのかぜ in 橋本亭』では嬉しい再会もありました。
3月の天善堂さんでのお客様がわざわざ来ていただいたり、昨年の橋本亭でのお客様が覚えてくれていて来て下さったりしてとても嬉しく感じました。 正直感動です!
これを励みに益々精進せねばと感じた5月2日でした。
ラオスの手織りコットンを使用した≪Minoh Origin≫ベストとワイドパンツ
次のイベントは5月20日~6月1日の『one village one earth』さんです。
神戸市中央区下山手通3-4-10
小林ビル2F(1Fヤマト運輸)
tel/fax 078-332-6262
open 11:00~close 20:00
http://1village1earth.com/index.html

そして突然ですが…
なんと!
7月にも橋本亭での開催が决定しました!!
期間は7月13日(水)~18日(火)
この期間も箕面滝道では川床が行われます
7月ですのできっと暖かい(むしろ暑いw)ことでしょう
あおのかぜとしては夏物一色な展示にしたいと思ってます
皆様のお越しを心よりお待ちしております~~
ん? 7月中旬ということは梅雨だったりする?
雨男ここにあり~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
雨の箕面滝道も風情があって良いものですよ?(ボソッと言ってみる