オオサカジン

  | 箕面市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2011年07月30日

いるふ。 二人展ご紹介



『なつからあきへ』
キンカマユミ&コバタケヨウコ 二人展
2011年 7月27日(金)- 8月5日(金)
会期中7/31と8/1はお休み
営業時間は11:30-19:00
最終日は17時までです


いるふ。
大阪市北区西天満4-9-2 西天満ビル1F 112号室
Tel/Fax:06-6362-2517
営業時間:11:30〜19:00
JR大阪駅 御堂筋線/京阪 淀屋橋駅 徒歩10分


もう既に開催されていますが、連日好評だそうです。
遅ればせながらご紹介ワーイアセアセ

普段『あおのかぜ』でコラボさせて頂いているG・Houseさんの作品と
七宝作家のコバタケヨウコさんの二人展です。

なつからあきへ というテーマで糸と皮を使った作品を中心に初秋にも活躍しそうなアクセサリーを展示販売されています。



いるふ。さんでは素敵な雑貨や食品、フェアトレードの商品もありますのでヨロシク!
  


Posted by A・O Style  at 18:52Comments(0)お知らせ

2011年07月20日

『あおのかぜ in 橋本亭 2011年夏』 閉幕

遅くなりましたが7月18日(月)に無事?! 閉幕となりました。
開催期間を通して多数のお客様にご来場いただき感謝でいっぱいです。
本当にありがとうございました。

これにて今年前半の『あおのかぜ』企画展は終了ですが
後半は9月28日~10月4日 神戸東灘区の酒心館より再開となります。
橋本亭には11月中旬に戻ってくる予定です!

その間に秋冬物新作の製作のため上海へ行き、工場さんと打ち合わせや生地探しなどしてこようと思っております。

酒心館さんへの展示内容や驚異的な発展を続ける中国の事情など
帰国後にこのブログにてお知らせできればと思ってますので乞うご期待であります。




さて、ここで少しご紹介です

橋本亭さんのお隣りに≪六々草≫さんというカワイイお店があります。

こちらではオーナーさんが育てた植物を、これまたオーナーさんがセレクトした素敵な器にデコレートしたミニ盆栽を販売されています。

植物だけでなく作家さん手作りの食器など、他ではなかなか手に入れれない物もあります。

オーナーさんのセンスの良さがピカピカキラリピカピカ





お値段も手ごろでカワイイ多肉植物もどうぞ~~


  


Posted by A・O Style  at 21:29Comments(0)お知らせ

2011年07月13日

『あおのかぜ in 橋本亭 2011年夏』 開幕

『あおのかぜ in 橋本亭 2011年夏』
いよいよ本日より開催です。


今まで橋本亭さんでは春と秋にさせてもらってましたが、今回初めての夏開催です。

しかし今年は例年より12日も早く梅雨明けし既に夏本番な気温ですね~~

節電も兼ねて?! 箕面の滝まで涼を求めてお越し下されば幸いです。

丁度16日(土)より恒例の箕面川の川床も開催されます!
箕面市HPより:http://www.city.minoh.lg.jp/syoukou/kawayuka.html



さて、『あおのかぜ』としては今年前半のトリを飾る展示となります。

今回のオススメはご当地企画ブランドの『Minoh Origin』もそうですが

夏にピッタリの薄手タイコットンを使用したレギュラーパンツと着回し自由なベストがイチオシです♪

また、 定番商品となっているあおのかぜ独自開発生地の麻100%のカットソーもどうぞ!

今年はスーパークールビズ。 暑い夏には最高の涼しさですよ~~


橋本亭 ぎゃらりー 明治の森
〒562-001 大阪府箕面市箕面2-5-37
TEL:072-721-3116 
http://machi.minoh.net/hashimototei/
時間:10:00~18:00



おまけ

昨日の夕方ですがキレイな虹が出てましたのでパシャリカメラ
外側にももう1本かかってるの判るかな?





  


Posted by A・O Style  at 03:33Comments(0)お知らせ