収穫祭 by あおのかぜ 2015春

A・O Style

2015年05月19日 01:01




締切日となりましたので申込み締め切らせて頂きました。
大勢のご参加希望ありがとうございました。


本年も「収穫祭」を開催することとなりました。昨年は口コミのお食事会としての開催でしたが、本年からは今後の継続を視野に入れ「あおのかぜ」の有料イベントとして再スタートさせていただきます。(「あおのかぜ」につきましてはHP:http://www.eonet.ne.jp/~aonokazeminoh/index.htmlをご覧いただけると幸いです。)
「収穫に感謝しつつ食を愉しむ」という基本はこれまでと全く変わりません。粟生間谷という場所で楽しいひと時を過ごしていただければ嬉しく思います。

今回は小麦について知っていただけるような作業体験(見学)と粟生間谷で採れた作物を主役にしたお食事(パン、ピザ、鹿肉の焼肉など)とお飲物をご用意。また「あおのかぜ」アウトレット商品や食品、農産物の販売、敷地内建物にご入居いただいている器のお店「六々草」さんに臨時開店していただくなどお買い物もお楽しみいただけるようになっております。(お買い物は強制ではありませんのでご安心下さい)

では皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。

日 時 : 5月31日(日) 11:00~15:00
雨天中止(当日7時に決定連絡いたします。)
場 所 : 箕面市粟生間谷東5-37-21
参加費 : ¥700
申込み : あおのかぜ(完全予約制です)
参加人数とご利用の交通機関をお知らせ下さい。
予約締切 : 5月24日(日)
誠に勝手ではありますが場所が狭いため、ある一定の人数になりましたら締め切らせて頂きます。
何卒ご了承くださいませ。m(_ _)m

※参加費にはお食事、体験、お飲物(ソフトドリンク)、¥200のお買物券を含みます。アルコール飲料もご用意いたしますが別料金となります。
※マイ箸・マイカップ・マイ皿ご持参大歓迎! (各¥10のお買物券進呈いたします)
※途中参加、退場可ですが下記当日連絡先までご一報下さい。途中参加の場合は体験企画に参加できないことがございますのでご了承下さい。
※駐車場も数台分のご用意はありますが、会場までは出来るだけ公共交通機関をご利用下さい。お車でのご来場は複数でお乗合せの場合に限らせていただきます。法泉寺様のご厚意による駐車場もございますので、緊急の行事がありました場合有料駐車場へお停め頂くこともございますのでご了承下さい。またその際の駐車料金はご負担いただきますようお願い申し上げます。
※前日、当日のお手伝いも募集しております。お礼は当日の参加費、お買物にお使いいただける「お手伝いありがとう券」にてさせていただきます。ご予約の際お申し出下さい。