お待たせしましたっ!

A・O Style

2010年02月13日 20:09

長ぁ~~~~~~い冬眠から目覚めましたっ!!

昨年11月の橋本亭さんの『あおのかぜ』以後、一旦頭を白紙に戻し
1年間を振りかえり、来春夏に向けた企画を考えてまいりました。

よくスポーツ選手に言われるような2年目のジンクス!? ではないですが
なかなか目標が定まらなかったりイメージが浮かばなかったりと苦しんでいます(現在進行形?)



が、その中でも昨年好評を頂いた麻のカットソーは【A・O Style】のコダワリの一品。
今年は昨年より生地のクオリティーを高めて発表いたします。

この麻のカットソー、生地は中国無錫市にある紅豆という工場さんに特注で作ってもらっています。
元来麻という繊維は撚りがかけにくく、強撚ともなれば日本の生地屋さんでもやりません。
編み立てると糸が切れて穴が空いてしまい不良も多いのです。
まさに生地屋泣かせ!

先月この紅豆さんに出張で伺ったところ、生地の職人さんが今年に向けて改良を加えてくれていました。
(難しい生地に出会い、職人魂に火が着いた?)
下記にその生地の画像をアップしますが見てお解りになるでしょうか?
左が昨年の生地(裏面)、右に今年の生地(同じく裏面)です。
糸のシャープさと表面全体のケバが少なくなっています。





こちらは今年の生地の表面です。
今年はこの表面を製品の表にするつもりです。




春~夏の厚い季節に麻特有の清涼感は他の生地では味わえない利点があります。

しかしさすがは職人さんです・・・ 
こちらが言わなくてもテストしてますか~と感嘆しきり。

ならば!ここまで来ると欲がでますよね!!
全体の肉厚感とシャリ感を増すため更にシルケット加工を旧正月明けにテストする事となりました。
このすばらしい今年バージョンの生地で今年も草木染めシリーズを展開します!
当面は4月の橋本亭さんに照準を合わせて製作しますので楽しみに待っていて下さいませ。






関連記事